
お久しぶりです。今年もあまりFANBOX/Fantiaを更新できませんでしたね……。
しばらく表立った活動もできず、自分でも「今年は何をしたっけ……?」という状態になってしまっているので、備忘録も兼ねて振り返りをしていこうと思います。
同人関係
- グッズ(アクリルスタンド)作り
- へんてこTシャツ作り
- 新刊のプロット・ネーム
- バーチャルイベント・エアイベント・書店イベントへの参加
- セール関係の手続き・告知
- アリスブックスでの取り扱い開始
- 在庫整理
意外といろいろやっていた……けど、事務処理関係ばかりですね。
イベントでは少しだけ在庫が動いたものの、申込みにかかる手間がかなり大きかったので、途中からあまり参加しなくなってしまいました。
セールも申込だけは継続しているのですが、同様の理由で告知は少しサボっています。
勉強関係
- ペン習字
- 給付金や補助金、税務関係
- その他本業関係の勉強もろもろ
本業絡みで勉強しなければならないことが多く、そこに大きく時間を取られた1年でした。
ペン習字は今年2月に始めたものの未だ終わらず。
来年3月で添削期限が切れてしまうので、最優先で終わらせねば……
機械関係
念願の液タブを買いました。
昨年iPad proで原稿を描いてみて、便利さとスペックの足りなさを感じていたので、思い切って……。
液タブは感覚的に描けて良いですね。
まあ今年は全然お絵描きできていないのですが……
そして、パソコンのスペックアップをしました。
マザボ交換からやったので、とても勉強になりました!
「全部バラバラの状態からの自作もできるな〜!」とご慢心です(できるかな?)
畑(家庭菜園)
昨年放置してしまった畑を再開できました。お庭が整っていると気分がいいですね。
大好物のモロヘイヤに何年も挑戦してきたのですが、気温が足りないということにここでやっと気付く……。来年は諦めます。
その後植えた大根はなかなかうまく行って満足。
ゲーム・配信
元気がなくて積みがちだったゲームを、だんだんできるようになってきました。
最近はシレン5+を配信しながらやっています。楽しいです。
あとはアークナイツをちびちびやっています。ソシャゲにハマったのはぷよクエぶりですね……。
世界観もキャラクターもガッツリ刺さっています。重たいストーリーは最高だぜ。
読書(主に漫画)
漫画をたくさん読めました!
巻数の多いものだと、ワンピース60巻までと、うみねこのなく頃に(漫画版)を全巻。
シャーマンキングとゴールデンカムイも途中まで読んで、最近はシャドーハウスを追いかけています。
普段は隠れた名作ばかり読んでいるのですが、ここ最近メジャーなものにも手を出してみています。マンガアプリのキャンペーンがありがたい……。
あとは、「棺担ぎのクロ。」が衝撃的で……なんで今まで読んでいなかったんだろう!? と思いましたし、言われました(ですよね)
電子で買ったのに後から紙版を買い足しました。家宝にします。
なんか……思ったよりいろいろできていたな!?
インプットと、「整えること」に特化できた年だったのかもしれません。
来年の頭に改めて、目標の記事を書こうかなと思います。
[…] 2020年の振り返りでも書いた通り、今年3月で添削期限が切れてしまうので最優先で進めます。 あと少しなのでなんとかなる……はず…… […]